top of page

令和6年1月20日
春の七草の寄せ植え
春の七草を育てよう
第10回の活動は、春の七草の寄せ植えを行いました。1月7日に七草がゆにして食べる七草。瀬島館長の説明を聞きながら、苗をひとつずつ鉢に植えました。最後に作った寄せ植えをそれぞれ持って帰りました。これからの成長が楽しみですね。
スズシロ
大根の別名
春の七草
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの7つです。


セリ
ナズナ
別名ぺんぺん草



ハコベラ
ホトケノザ
スズナ
かぶの別名

ゴギョウ
別名ハハコグサ





円形花壇で春の七草を確認




どんな風に育つやろ?
















bottom of page