top of page

第4回 令和4年 7月 16日 ~ 水質検査体験と水難事故防止講習 ~
水難事故防止講習と水質調査体験
第4回は猪名川河川レンジャーの大東さんたちのご協力のもと、川に潜む危険性を具体例をあげながら説明していただき、水質検査体験では専用の検査キットを使いながら猪名川の水質について調べることができました。

~猪名川河川レンジャーって?~
『猪名川河川レンジャー』は、地域と連携した河川整備を進める上で、住民の皆様にに関心を持ってもらい、住民参加型の河川整備の推進を支援する立場で、住民と行政との関係をコーディネートし、人と川をつなぐ役割を担ってくださる方々です。
猪名川流域の水辺での活動などを通じて、「防災」「維持管理」「河川利用」「環境保全」「水辺文化」の5つの分野に貢献しています。
川遊びは楽しいけど
危険もいっぱいなんやで






水質パックテストで
CODを調べるんやで

住みやすっ!!


こんなん住まれへん!!

猪名川の水 CODは0mg/Lに近く
とてもきれいな水質です。
ジュースをほんの少し混ぜただけで
CODは8mg/L~に!!
bottom of page